今年はコミケが無いので東京ビッグサイトの限定飲料もありません。
ならば自分で作るまでよ!
続きを読む...
2020年08月16日 23時11分58秒 コメント(
0 ) Posted by
てしろく ( 5146 PV )

8/10早朝、例年ならコミックマーケット4日目なのだがそこには誰もいなかった。
詳細は以下・・・
続きを読む...
2020年08月11日 23時34分52秒 コメント(
1 ) Posted by
てしろく ( 2498 PV )

転職サイトライブラリープラスを作っている会社を訪問してみた
続きを読む...
2020年01月01日 23時40分47秒 コメント(
1 ) Posted by
EBISU ( 6695 PV )

70年前の広島・長崎における、米軍による原爆投下。多くの死者を出した悲惨なものだった。被爆者は今なお、国内に20万人近くが生存している。しかし、それだけではない。2013年3月時点で、約4450人の在外被爆者(被爆者健康手帳所持者)が日本以外の地で暮らしている。
8月14日、JICA横浜・海外移住資料館にブラジル被爆者平和協会(本部・サンパウロ市)から森田隆会長(91)、盆小原国彦副会長(75)、渡辺淳子理事(72)の3人が来場した。在外被爆者にスポットを当てた特別展「海を超えたヒロシマ・ナガサキ」の関連企画の一環で、展示の作者であるアーティスト竹田信平氏(36)とのトークイベントを行った。(左から盆小原氏、森田氏、渡辺氏、竹田氏)
続きを読む...
2015年08月15日 18時35分51秒 コメント(
0 ) Posted by
きしもとげん ( 5705 PV )

ハッピーバースデー釈尊
ハッピーバースデー釈尊
ハッピーバースデー・ディア・瞿曇悉達多
ハッピーバースデー釈尊
というわけで、あす4月8日は阿羅漢にして無上正等覚者のお釈迦さま(
無量百千万億載阿僧祇歳)の誕生日でございます。
上の画像はプレイステーション2の乙女ゲーム「S.Y.K―蓮咲伝」に登場する釈迦如来。イケメンすぎだろ。
続きを読む...
2013年04月07日 23時25分50秒 コメント(
4 ) Posted by
きしもとげん ( 6713 PV )

こんにちは!
今回は、「ゆっくりと行く、東京の旅」と題しまして、
動画で短い番組を作ってみました。
第1回はJR新橋駅付近です。
【製作環境】
カメラ:ipod touch 5G(タイトルはiphoneですが、まあカメラはほぼ同じということで・・・)
編集:ipad mini
アプリ:iMovie(編集)
ゆっくり棒読みトーク(ナレーション)
続きを読む...
2013年02月12日 21時34分01秒 コメント(
7 ) Posted by
ちくわ記者 ( 6546 PV )

前回の記事では皆様アンケート御回答ありがとうございました。
応募総数5人+コメント欄に書いてくれた人1人という素晴らしい状況であり、来年またプレゼント企画やるなら金銀パール、あるいはダイヤ、サファイヤ、エメラルド、
X、
Yなどを用意しなければならないということであろう。
ただ皆さん本当に真摯に意見をくれたので衷心より感謝している。その中に、「好きなように書け」(大意)というのもいくつかあったので、お言葉に甘えて、何でも書かせて頂こう。
本日は紀元節なので神社に行こう! というわけで、東京都板橋区の徳丸北野神社で厳修された国の重要無形文化財
「板橋の田遊び」を見てきました。
続きを読む...
2013年02月11日 22時36分54秒 コメント(
5 ) Posted by
きしもとげん ( 5948 PV )

脱・情弱を目指して、応用情報技術者試験を受けてみました。難しかったです、はい。
あとこの記事は長いです。
ご指摘に従って修正しましたおっお。
続きを読む...
2012年06月19日 20時52分21秒 コメント(
15 ) Posted by
うにょーねすと ( 22849 PV )

以前も撮影にいった東京大門にある増上寺。
今回は、新しくマクロレンズを買ったので
一眼レフカメラで試しに撮影に行ってきました。
続きを読む...
2012年04月08日 20時29分37秒 コメント(
7 ) Posted by
ちくわ記者 ( 5065 PV )

この時期桜桜ってアレだよね?
桜ミクダヨーとか
引っ込み気味な人とか
※私はカレーが好きです
そんなわけで
ローカルでそれなりに有名な桜を撮ってきたよ
なんとか通信にはここの表示が載らないって〜から好き放題書けちゃうね!
続きを読む...
2012年04月08日 10時16分39秒 コメント(
1 ) Posted by
Keith@Smith ( 5898 PV )
