ロ ゴ ジ ン の ガ ガ を 考 え る
続きを読む...
2015年01月12日 00時32分13秒 コメント(
8 ) Posted by
かわしろ ( 5640 PV )

ipod_touchを購入したのだけど
どうもオリジナルの壁紙がつまらない……。
かといって探すのもめんどくさい。
じゃあ、自分で作っちゃえ!ってなわけで
実際、作ってみました。
続きを読む...
2012年03月03日 23時07分28秒 コメント(
9 ) Posted by
ちくわ記者 ( 7296 PV )

10月のiPhone4S発売日にiPhone4Sを手に入れた筆者はケースなどを使わず裸のままiPhoneを使っておりました。
ある日ヤフオクを見ていたところiPhone4のモックアップモデルの出品を目にし、ふと思ったのです。
これを使えばiPhoneケースを簡単に作る事ができるんではなかろうかと…
続きを読む...
2011年11月29日 01時48分44秒 コメント(
18 ) Posted by
ガガマッチョ ( 47823 PV )

いろいろなガジェットを持っていると、充電用のアダプターがいっぱいあって机の上がケーブルやら何やらでごちゃごちゃになることがよくありませんか?
私はあります。
The Sanctuaryはそういう状態を解消する充電台でありガジェット置き場でもある便利ツールです。
とても素敵なThe Sanctuaryですが、あまりにオサレなのでオサレフィーがとられるのか、
定価19800円(アマゾンで14980円)という馬鹿高で私のような一般庶民には手の出ない高嶺の花です。
ショーウィンドーのトランペットを見つめる少年のようにほしいなぁといつも思ってた私ですが、
ある日、そんなにほしいなら自分で作ればいいじゃないということにひらめきました。
ということで、今回は、いろんな機器をまとめて充電できるかっこいい台を作ってみました。
詳細は以下に。
続きを読む...
2011年04月03日 02時36分14秒 コメント(
26 ) Posted by
そらもうアレよ ( 13264 PV )

<始めに>
記事内容は、書体に明るくない人でも
「なんとなく分かる」を目指しています。
続きを読む...
2011年01月29日 23時52分31秒 コメント(
16 ) Posted by
記者ID:1792 ( 7613 PV )

本日(というか、もう昨日)、NHKのプロフェッショナルで
「グラフィックデザイナー 佐藤卓さん」が特集されていました。
http://www.nhk.or.jp/professional/2010/1129/index.html
様々な業界の「プロフェッショナル」を特集するこの番組。
毎週チェックしているわけではないのですが、個人的に今週は特に
「ぜひ見ていただきたい」回だったので、ちょっとだけご紹介。
感性と理屈が同居する「デザイナーの思考」、詳細は以下から。
(トップ画像はNHKのサイトから拝借しました。)
続きを読む...
マイホームが欲しい今日この頃、いいデザインはないものかと世界中のサイトを巡っていたら、個性的な物件達に出会いました。
今回は、その中からひとつ、ロシアの個性的な住宅をご紹介しようと思います。
。.
続きを読む...
2010年11月13日 15時41分11秒 コメント(
15 ) Posted by
相良宗一 ( 6196 PV )

マクドナルドのハッピーセットといえば玩具。
玩具のないハッピーセットなんてルーのないカレーだ。
ということで家から発掘されたそこそこ古いハッピーセットの玩具をレビューする。
続きを読む...
2010年10月14日 19時00分08秒 コメント(
28 ) Posted by
ppet ( 14321 PV )

昔は立地が田舎すぎて陸の孤島なんて言われてたけど学生はそこそこ優秀なはずの筑波大学ですが、今年の学園祭のマスコットキャラが局所的に話題になっているようです。
詳細は以下から。
続きを読む...
2010年10月03日 00時38分15秒 コメント(
16 ) Posted by
塩だけごはん ( 8938 PV )

こりゃ今日も負けかな
続きを読む...
2010年09月19日 17時40分40秒 コメント(
3 ) Posted by
戸松遥rocked ( 4313 PV )
