1 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)00:41:46. ID: bd80aad2p
なんていうか、よくそこまで調べたな。
笑いを通り越して感心したわ。
2 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)00:48:10.22 ID: bSsWbE0Im
この記者、ノリノリである。
3 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)00:48:44. ID: b35faf77p
みあぎ記者ならではだなwww
4 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)00:50:54. ID: 27eb2579p
極太シートポストなら無いわけではないと思うけど・・・
http://www.fujibikes.jp/road/d-6rc.html
5 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)00:51:31. ID: 46f5cc4bp
なるほど、わからん
6 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)00:53:17. ID: 40b6e67bp
どんだけだwww
7 名前:みあぎ 2010/09/09(木)00:53:44. ID: e0f929b8p
>>4
タイムトライアルバイクのエアロ形状ですね。
ですがそれはカーボンバイクでのみ採用される形で、クロスバイクでは素材からしてありえません。
8 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)00:57:42. ID: 3d244b8bp
ハンドルがめり込んでるのはゲームだからってことでスルーしておk?
9 名前:みあぎ 2010/09/09(木)01:01:58. ID: e0f929b8p
>>8
より細かくつっこむならばサドルのサイズとシートチューブの異常な短さと前輪のほうがスポークの本数多いとかありますが、そこらへんは絵心の無さが関係してそうなのであえてはずしました。
ちなみに弱虫ペダルの作者は自転車の絵は自分で全て描いているそうです。
普通のアシスタントやマンガ家では自転車はちゃんと描くことができないからだそうです。
10 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)01:06:32. ID: 6b9b1f91p
ネタバレ注意程度は書いたほうがいいんじゃないかなと思った
11 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)01:11:47. ID: 143d6325p
鈴羽の自作じゃないの?
12 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)01:13:02. ID: 027c9c08p
いい意味でオタクだなぁw
13 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)01:19:37. ID: 4438300dp
どや顔で書いてたんだろうな
14 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)01:31:00. ID: 0e1db9c0p
こういう記事好きだ
自転車に対する愛が伝わる・・・ような気がするw
15 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)01:53:51. ID: 86b56bc6p
お前という奴は…
感心したわ
16 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)02:20:34. ID: fb27dcbdp
この記事内容でそのネタバレは必要だったのか
17 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)06:03:07. ID: 3c1be2b5p
買ってないからどうでもいいけどネタバレ注意とかは書くべき
18 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)07:01:41. ID: 6e7360dbp
ネタバレすんなクソが
19 名前:みあぎ 2010/09/09(木)08:18:12. ID: e0f929b8p
ネタバレ注意追加しました。
設定の矛盾ネタというタイトルだったので、見る人は始めからネタバレ覚悟の上だと思ったので入れてませんでした。
20 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)08:26:39. ID: 27eb2579p
まぁ、この原画師って作画安定しないからしょうがないんじゃね?
21 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)09:07:46. ID: 0b57d78dp
念のためだけど描いてるのはhukeじゃないよ
22 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)09:12:41. ID: 731f22f2p
2枚目の絵はパースやデッサンが狂いまくってるなw
23 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)09:19:12. ID: 03e4c3a1p
スタッガードフレームのクロスバイクはありますよ
24 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)10:35:48. ID: f8afd3fcp
感心した
25 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)11:55:25. ID: d53a02c2p
左右に変速ギアがついているんじゃねえか?
理由・・・あーなんだ、バランスの為、とか。
26 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)11:57:39. ID: 2b2aa1cbp
エルプサイ・コングルゥ…これもシュタインズゲートの選択か……
27 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)13:17:35. ID: 30b8bd14p
観察力を欠いた絵を描く
28 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)15:34:05. ID: 24711529p
どうしても気になっちゃうよなw
29 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)17:23:42. ID: 840f9adep
よく見つけたなこんなんw
30 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)21:17:14. ID: 91db5cb0p
注視しなけりゃ気づかないような些細な間違い(自転車を日常の乗り物の一つ、としか認識してない人なら知らないだろこんなの)に熱く語るなよ(笑)
や、面白いからこういうのは大歓迎だけどさ。
31 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)22:59:27. ID: 8e847a6bp
これはチャリオタじゃないと気づかないなww
32 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/15(水)02:58:22. ID: d65c0076p
これってクロスバイクじゃなくてMTBじゃない?
原作だとMTBって言ってたし、ビアンキのATTIVO LADYっていう女性向けMTBがモデルって聞いた気がする
クロスならCIELOだろうけどね
まぁ、フレーム一緒なんだけどさ
33 名前:名無し@ガガリアン 2012/12/16(日)00:01:14. ID: 8a56074fp
こういうのいいね
おれは一生気付かないわ
34 名前:名無し@ガガリアン 2020/10/17(土)22:55:59. ID: 1fa019ecp
こいつは街乗り向けのシティクロスってな感じで、ブロックタイヤ履かせればトレイルも走れる(とホムペにはに書いてある)
ちなみにフィギュアはVブレーキ仕様で、アニメではディスクブレーキになっているんだがディスクブレーキのキャリパーも付けられるのでホイール替えればディスクブレーキにも対応出来るっぽい。
中古でこいつ買ってリペイントして組もうかと計画中
※鈴羽はタイムトラベル後に秋葉でなけなしの金で買ったらしく、他の解説サイトによると小説版で「じゅーまんくらい」と言及しているそう。
メンズサイズはダイヤモンドフレームあるんでそいつをレディースカラーにしただけだと思う。