どうもお久しぶりでございます。
急な引越しがありましてなかなか料理して記事を作る暇もなかったのでとても間が開いてしまいました。
まだネットも開通してないしどうなることやら。
さて、今回は手軽にヘルシーな
鮭のきのこあんかけをご紹介したいと思います。
レシピはキッコーマンの物を使いました
詳細は以下に
材料(4人分)-
生鮭(切り身):4切れ
-
塩:少々
-
小麦粉:適量
-
まいたけ:1/2パック
-
しめじ:1/2パック
-
玉ねぎ1/2個
-
サラダ油:適量
-
ミツカン 追いがつおつゆ2倍:1/2カップ
-
水:1と1/2カップ
水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1+水:大さじ1
作り方 1:材料カット
きのこは石づをとっていい感じに切る
たまねぎは薄切り
2:あん作り
なべにつゆの材料をいれ中火で加熱
そこにきのことたまねぎを入れて煮る
火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける
3:魚調理
鮭に塩を振る
さらに小麦粉をはたき、油を引いたフライパンで両面焼く
4:仕上げ
皿に魚をのせてあんをかければ出来上がり

材料たち。いつものあの娘はまだ箱の中

たまねぎスライス

きのこカット

煮る

とろみをつける

小麦粉。その前の塩が結構大事

焼く

できあがり
感想
鮭の塩味とあんの甘口の味がマッチしていておいしかったです。
きのこの食感や鮭の食感、たまねぎの甘みもとてもよかったです。
普段、焼鮭を食べ飽きてる何か新しい味で食べたいというときに簡単に作れるのでおすすめです。
みなさんもぜひチャレンジしてくださいね。
というわけであん・餡・アン・第26回〜鮭のきのこあんかけ編〜でした。
2010年11月14日 23時50分29秒 Posted by
そらそうよ ( 3,240 PV ) 勢い:1
この記事の評価
コメント(リンクの記載「http://」は行えません)
1 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/14(日)23:53:48. ID: 5c07f4c0p
なんか微妙
2 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/15(月)00:02:13. ID: c2dadf33p
盛り付けもうちょい頑張れwww
片栗粉とかないから無理だなー。
3 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/15(月)00:25:40. ID: 0519e328p
店長おすすめの鮭ならしかたがないな
まいたけ+しめじの「追いきのこ」も○
でも、調理と後片付けに手間がかかりそうなのが
(とろみとか)難点かも
4 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/15(月)00:35:15.01 ID: bfm0kHiMm
旨そうだ
はらへった
5 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/15(月)01:59:00. ID: 64d117a2p
秋らしい食材ですね〜
食材はアラとかカマで安く調達して作ってみますかね…
豆腐と明太子のあんかけ丼は柚子と豆板醤でアレンジしましたが
今まで紹介された中一番でうまかったっす
何しろあれは安くて手軽ですしね〜
6 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/15(月)02:03:32. ID: 317343a5p
ご飯に合いそうだな
7 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/15(月)04:25:43. ID: e2fe0fbfp
緑のテーブルじゃなくなった・・・(´・ω・`)
今度作ってみるよ
8 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/15(月)05:51:19. ID: ac70e528p
アイギスが居ない(´・ω・`)
9 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/16(火)00:44:19. ID: 908a902cp
記事ID3000!おめ!
10 名前:名無し@ガガリアン 2010/11/21(日)01:06:49. ID: d93a5b18p
皮上はないだろ!頼むから美味そうに盛ってくれ