1: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)18:43:39. ID: 7hshZAKQm
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)18:52:49. ID: LpIlLJxcm
山口ワロタ
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)19:12:00. ID: 7hshZAKQm
16世紀中葉までの
大内体制の頃は絢爛たる
大内文化の栄える華やかな文化都市であったのに
今では
山口ってどこ?という有り様
4: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)19:17:56. ID: 7hshZAKQm
5: 名前:
◇Fusi..EYEs! :2008/11/13(木)20:58:34. ID: 9hdoIeLom
歌では有名なのに
6: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:00:03. ID: 7hshZAKQm
栄えた都市サライと曲のサライは無関係という訳でもなく、
どちらもペルシア語のサライに由来。
サライには故郷,オアシス,宮殿,館といった意味があり
歌のサライも故郷を詠ったものであり故郷は心のオアシスということを伝えたいらしい。
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:24:04. ID: xVDmjX0Yp
雑誌だったけ
8: 名前:
【ルイズ】
を抱っこ :2008/11/13(木)23:27:30. ID: 8B4LoOF.p
死ね
山口馬鹿にすんじゃねえよ
9: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:28:50. ID: 9ytieTFUp
山口が分からないような奴は日本地図を見たことがあるのかと
10: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:29:09. ID: K.380Fxwm
山口とかいまだにどこにあるのか知らない
11: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:42:55. ID: 9ytieTFUp
大学生だろ?文系だろ?マジなの?釣り?
12: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:45:28. ID: 9hdoIeLom
山口知らないとか禿になればいい
13: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:50:33. ID: K.380Fxwm
釣りじゃないけど、中国地方はあやふやだわ
14: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:53:33. ID: 9hdoIeLom
俺とちょろめんを敵に回したな
15: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:54:15. ID: K.380Fxwm
島根はわかるよ
16: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/13(木)23:58:23. ID: 9hdoIeLom
今までえうろぱ大好きだったのに
一番優しいイケメンガガリアンと思ってたのに
大嫌い!!!!!!!!!!
17: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)00:03:13. ID: D3Px2EUMm
ぷ…プルート…
ごめんな…俺も埼玉県に居てダサイタマだのさいたまんこだの言われて気が立ってたんだ…
悪かった…許してくれるとは思わないけど…山口って壇ノ浦があるとこじゃん!それ先に言えよ!イッパツで分かるのに!!
18: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)00:07:24. ID: DNeJd.tgm
壇之浦が好きなのか
平家最後の地だからね
ちなみにあそこの海には甲羅に泣きそうな人の柄が入っているヘイケガニがいるよ
平家の無念が蟹にこもってるといい伝えられてる
THE・うろ覚え
19: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)00:09:01. ID: D3Px2EUMm
頼朝大好きだからさ!
ちくしょう!山口いきてえ!
20: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)00:42:05. ID: ZfTjfm9om
上に表記されてる歴史的メトロポリスで山口しか話題に挙がらない件
山口もいいけど他の都市もいいと思いますよ
21: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)00:44:03. ID: D3Px2EUMm
ダマスカスとラヴェンナとコンスタンチノーブルしか知らない
22: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)00:49:00. ID: ZfTjfm9om
忘れられし都ローマ
23: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)00:51:06. ID: Fit2M3Psp
大都って今の北京だよな
24: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/14(金)01:01:37. ID: ZfTjfm9om
ええ、大都はモンゴル帝国が26年も掛けて造り上げた壮大な都市で
現在は中華の首都になりました。
25: 名前:
作為家臣・ためさくを感じた人 :2008/11/14(金)01:03:41. ID: FJXJ3N7gk
歴史的メトロポリスである山口の所在地。
繁栄は1551年頃まで続く。