1: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)17:40:17.92 ID: dl.7DyjAm
自分で勢力地図を描いていて思った
2: 名前:
名無しさん@ガグレカ(ry :2009/06/09(火)17:41:36.51 ID: V6/c09zVp
でもちっこい国の群体では
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)17:46:21.27 ID: dl.7DyjAm
現在のロシア連邦からサハ共和国やダゲスタンなどロシア以外を全て連邦から独立させてもまだ大きい
4: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)17:46:22.31 ID: zCQgh2NUm
それにしたってでかいよな
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)17:47:45.49 ID: dl.7DyjAm
北海道何個ぶんあるんだよって
6: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)18:07:23.46 ID: dl.7DyjAm
実はこれでもロシア帝国時代と比べて領土は縮小しているから驚きだ
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)18:11:22.36 ID: cmwfa5kQk
1866年頃
8: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)18:14:13.89 ID: 014vhNn.m
やれやれ、どうやって統治してるのだろうね。つかできてるのかね
9: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)18:14:52.45 ID: cmwfa5kQk
1449年頃
10: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)18:18:08.26 ID: dl.7DyjAm
統治というか搾取というか弾圧というか
11: 名前:
恐るべき【櫻井敦司】
達計画◆google.5VE :2009/06/09(火)18:21:40.77 ID: mau/e2NQm
12: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)18:38:15.40 ID: dl.7DyjAm
初期のロシアを苦しめていた敵も一応はいた。
それは
クリミア。
クリミアはモスクワやモスクワ近郊の都市を何度も破壊した。
外に目障りな敵としてはリャザン公国など
13: 名前:
名無しさん@ガグレカ(ry :2009/06/09(火)19:49:20.58 ID: V6/c09zVp
14: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)20:38:36.60 ID: zCQgh2NUm
イヴァン雷帝は好き
15: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/09(火)20:53:57.34 ID: dl.7DyjAm