大先生に問い合わせ中...
1: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/07/16(木)22:23:51.45 ID: HbWQ16ORp
あああ!!蟻さんが行列作ってるうう!!!
早く邪魔しないと!えいやっ!こらっせっせ!!!はぁハァハァは
ふふ…乱れているぞ・・・・ふふふ・・・ !!!
あああ!こら!列作りなおすんじゃない!!!ゲシッgヘシッ7!!
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/07/16(木)22:24:29.26 ID: pbgODMM2m
つ 蟻の巣コロリ
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/07/16(木)22:31:37.61 ID: pbgODMM2m
蟻の歩いた跡はよく拭き掃除しよう!
4: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/07/16(木)22:33:01.46 ID: HbWQ16ORp
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。