1: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/03(水)09:31:58. ID: 5L1nBCV.m
中身は覚えてない
2: 名前:
◇Fusi..EYEs! :2008/12/08(月)01:50:15. ID: 2ypbgD9Ym
同じく
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/08(月)01:51:06. ID: RYsjuvxMp
名前のまんまじゃねぇか
4: 名前:
◇Fusi..EYEs! :2008/12/08(月)01:52:29. ID: 2ypbgD9Ym
kwskは覚えてないす
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/08(月)07:49:53. ID: YJJEJeyEp
マジGaa!!すると
大化の改新で土地の私有を認めない、公地公民
↓
土地を開墾したら三代は私有を認める三世一身法
↓
永遠の私有を認める墾田永年私財法
となるわけだ
6: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/08(月)07:51:34. ID: BkxO7AjAm
良かった俺真面目にレス付けなくて
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/16(土)01:44:18.01 ID: VjnU16vNp
借地借家法