1: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/20(月)23:05:57.55 ID: .6w620vkp
オタクが中の人好きな意味が分からない。
奴等は三次元だろ、二次元の中に三次元がいるって状況は
普通はオタクなら認めたくないだろ。
なんで好きなんだか全然分からん。
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/20(月)23:10:18.71 ID: plZDrWZAm
うるせー馬鹿
3: 名前:
恐るべき【氷室京介】
達計画◆google.5VE :2009/04/20(月)23:10:23.41 ID: /bvCyqiIm
やつら二次元のヲンナに比べて三次元のヲンナときたらがあーだこーだとは言ってるけど結局三次元にも救いが欲しいんジャマイカ
4: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/20(月)23:11:55.42 ID: 1ziI20IEp
オタクだし中の人もそこそこ知ってるけど
中の人が好きな訳じゃありません。
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/20(月)23:20:39.31 ID: U64.206yp
オタク=二次元という固定概念に捕らわれるから・・・
6: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/20(月)23:23:07.07 ID: plZDrWZAm
たまたま聴いたWebラジオを好きなアニメに出演してる声優がやってて興味本位で聴いたら面白かったりしたんだよ糞が
知ったような口叩いてんじゃねーぞてめえ挿入すっぞ
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/20(月)23:23:51.98 ID: HmgDbRLYm
オタクボーイだけど三次元好き