1: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/24(金)22:29:04. ID: DrC.LS0Qp
さあ本を読もう!
好みを言ってくれれば薦められるかもしれんけど
ラノベはワカンネ♡
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/24(金)22:32:08. ID: 1JIh7Hb.m
小川洋子とか瀬尾まいことか好きな自分に何か薦めてください><
3: 名前:
◇Fusi..EYEs :2008/10/24(金)22:34:33. ID: C7AnZ6AEp
コズミック
4: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/24(金)22:36:13. ID: K74vixK6p
最近は自己啓発の本をよく読む
SFとかでオススメとかあったらよろす
5: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/24(金)22:38:37. ID: DrC.LS0Qp
はーとができなくて泣いた
小川洋子の温かい感じ?が好きなの?それとも冷たい感じ?
瀬尾氏は名前しかシラネ\(^o^)/
6: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/24(金)22:46:54. ID: jjTPEc4Um
星新一おもしろすぎわろた
7: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/24(金)22:48:11. ID: DrC.LS0Qp
SFだとねえ・・・円城塔面白かった。あとワカンネ。
8: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/24(金)22:53:09. ID: DrC.LS0Qp
梶尾真治も面白かったよ。王道で筒井康隆も
9: 名前:
◆4BEATsmgeE :2008/10/24(金)22:57:58. ID: IxrJUQDcp
サイバーパンクで何かお薦め!
10: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/24(金)23:02:00. ID: DrC.LS0Qp
サイバーパンクで思い出す作家が友成純一しかいない\(^o^)/
だけど電脳猟奇面白かったよ。エログロ全開。
11: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/25(土)22:22:39. ID: 0wl2Pmhsp
現在平野啓一郎の決壊(上)読んでるけどすごい面白う
12: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/30(木)23:05:27. ID: /nWsucycp
ガガリアンのみんなと本の話をしたいお(´;ω;`)
決壊すげー面白かった・・・充実感!!!
13: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:07:00. ID: WwbSiYrEp
海野十三はいいぞ超人Xおもろい
ラノベなら成田良伍がいいぞ
14: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:07:44. ID: Vna1bBn2m
新宿鮫シリーズオヌヌメ
15: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:08:22. ID: VzXY3VNgm
あの作家の講談社文庫って大体馬鹿みたいに厚いよな
カーニバル・デイなんて確か1000P超えてたし
16: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:11:31. ID: WwbSiYrEp
あれに小遣い使った俺がいる。
密室卿ほうだったけ
17: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:12:21. ID: JbWy7tKUm
栗田有紀新刊でてる!
なんにもしないの好きなジャンルは何なの?
牧野修とかは?
18: 名前:
先天性【赤木リツコ】
症候群 :2008/10/30(木)23:18:20. ID: PO/ozdPUp
厚いで思いついたが、まさか清涼飲料水かな。
貴志祐介、浅田次郎は外れがない感じ。
天切り松が一番好き。
特にキンマンの話が一番好き。
東野圭吾は当たり外れが多いな。
古くさいって言うかもしれんが、前は島田荘司は凄え好きだった。
御手洗萌えなんだよ、俺は。
19: 名前:
先天性【節子】
症候群 :2008/10/30(木)23:18:40. ID: PO/ozdPUp
あ、さげてもた。
20: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:22:35. ID: WwbSiYrEp
御手洗さんと石岡くんがいくおもろいよ
角川ホラーなら中井拓志の超おすすめだ。
アリスと獣の夢がいいがほかもいいぞ
21: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/30(木)23:25:09. ID: /nWsucycp
なんにもしないの読書傾向偏り過ぎてオワテル・・・
変態系で平山夢明とか友成純一とかつまみ読んでる。
えうろぱの挙げる作家ほとんど分からない\(^o^)/
ラノベは飲料水とか維新とか佐藤友哉あたりが好きで以前よく読んでたけどー・・・
22: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:26:47. ID: 6xCs6pmwp
個人的にだが、灰谷健次郎は今読んでるが楽しいb
あと、小川洋子の「博士の愛した数式」とか普通に楽しいかも
23: 名前:
先天性【園崎 魅音】
症候群 :2008/10/30(木)23:28:00. ID: PO/ozdPUp
えええええええ、御手洗さんと石岡くんがいく、知らなかったああ。
なに、これ、漫画になってるの?
たしか士郎正宗も占星術の表紙描いたんだよね。
なんなんだ、島荘。
中井ってむかしサントリーの賞取ったのだっけ?
レフトハンドだかなんだかのだっけ?
途中で読むの辞めちゃったな。
24: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:31:15. ID: JbWy7tKUm
変態が好きなら小林泰三とか沙藤一樹とかオススメよ
今日初めて船越百恵って人読んだけどこれもなかなか変態だった!
25: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/30(木)23:31:58. ID: /nWsucycp
小川洋子は匂い集める話とか寡黙な死骸〜とか雰囲気が神
26: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:32:48. ID: VzXY3VNgm
今度図書館で探してみるお
舞城王太郎が結構好き。『好き好(ry』は特に良かったなあ
27: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:32:48. ID: 6xCs6pmwp
ありがとう 俺、読むよ!!
28: 名前:
先天性【みくる】
症候群 :2008/10/30(木)23:33:17. ID: PO/ozdPUp
>24
沙藤一樹一冊だけ読んだなあ。
なんたらブリッヂテープみたいなやつ。
ああいうのは全然好きじゃねえっす。
29: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:34:15. ID: JbWy7tKUm
洋子たんはあはあ!
数式も面白いけどミーナの行進とブラフマンの埋葬もいいよ!
明るい系は読後がさっぱりするから素敵!
暗いのは鬱なるけど
30: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:36:10. ID: JbWy7tKUm
凍りついた記憶はそんなにおもしろくなかったけど雰囲気はあったな!
31: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:37:48. ID: JbWy7tKUm
D‐ブリッジより不思議じゃない国のアリスのがオススメです><
32: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:38:03. ID: 6xCs6pmwp
あえてここは哲学系で、養老孟司の「死の壁」はどうだ?
池田晶子の「人間自身 考えることに終わりなく」とか
33: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/30(木)23:38:18. ID: /nWsucycp
小林泰三は友達に薦められて少々読んだー
うんこが屋根裏にあふれてる話とか読んだwwww
舞城王太郎いいよね!!阿修羅姫が好きー。
スピードボーイが文体にマッチしまくった内容で最高でした!
34: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/30(木)23:39:28. ID: /nWsucycp
池田晶子・・・・・・ウッ(´;ω;`)
35: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:40:19. ID: JbWy7tKUm
舞城やんは読んでて疲れるから好き好きと阿修羅しか読んでないや
中島らも!
36: 名前:
先天性【涼宮 ハルヒ】
症候群 :2008/10/30(木)23:42:27. ID: PO/ozdPUp
高村薫!
レディジョーカーが攻殻S.A.Cの大元になってるって話だね。
読んでないけど。
37: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:42:43. ID: WwbSiYrEp
さちみりほとって人のとまんとけぬーまって人のおもしろいぜ
うちの高校にパロサイシリーズおいてあってすげえ面白かったぜ
中井は多少くせがあるんだよな
38: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/10/30(木)23:51:16. ID: /nWsucycp
中島らもは昔女だと思ってました・・・\(^o^)/
エッセイみたいのだけ読んだことあるわ
39: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/30(木)23:54:12. ID: WwbSiYrEp
死んじゃったんだよなたしか劇団のほうはどうなったんだろう
対談本がおもしろかったな
40: 名前:
先天性【水銀燈】
症候群 :2008/10/30(木)23:55:17. ID: PO/ozdPUp
御手洗ひぐらし
湯川ひぐらし
とかくだらないもん書いてストレス発散してた黒歴史。
あああああああああああああああああああああああああ風呂入る。
41: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/01(土)07:23:47. ID: FFThellAm
青空文庫のおかげで海野十三が読めたぜ
42: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/11/07(金)22:49:27. ID: IQvOjum.p
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん1巻読んでるけどヤンデレと過保護男の共依存うぜええええええええええええええええええええ
43: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:36:43. ID: uNQ/nqpMp
すまんが、俺も本を読みたいんだがggg
何か良い本はないだろうか?
最近、灰谷健次郎の「ワルのぽけっと」呼んだんだ
44: 名前:
【花沢さん】
が嫁にして欲しそうにこちらを窺っている :2008/11/07(金)23:37:29. ID: 7TdE6jLcp
つ貴志祐介「青の炎」
45: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:38:24. ID: uNQ/nqpMp
サンクス
もう明日探しに行こうかなぁ〜
46: 名前:
【ゴキブリ】
が嫁にして欲しそうにこちらを窺っている :2008/11/07(金)23:39:54. ID: 7TdE6jLcp
つ浅田次郎「天切り松闇語り」
これはマジで好き。
47: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:40:15. ID: K.e8Qif.m
今流行りの伊坂幸太郎なんかいかが?
取っつきやすく、奥深い
48: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:41:11. ID: uNQ/nqpMp
おっと待ってくれ今メモするから!!
てか、まだあるのかな?
49: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:43:08. ID: K.e8Qif.m
機本伸司なんかも若者向けね
ジャンルがちがうけど
50: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:43:08. ID: 40szVAeop
悪童日記は面白かった
51: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/11/07(金)23:43:34. ID: IQvOjum.p
川端康成の眠れる美女
今読んでるけど抜けるし奥深いしイイヨ!!一緒に読もうか
52: 名前:
【翠星石】
が嫁にして欲しそうにこちらを窺っている :2008/11/07(金)23:45:57. ID: 7TdE6jLcp
つ秋山瑞人「イリヤの空、UFOの夏」
イリヤ、好きになるなよな///
53: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:46:11. ID: 40szVAeop
存在の耐えられない軽さは俺には難しすぎた
読んだ人いるかな
54: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:46:14. ID: uNQ/nqpMp
子どもが主人公の懐かしさを思わせるのとかあるかな?
あと、考えさせられるものなど
55: 名前:
【雛苺】
が嫁にして欲しそうにこちらを窺っている :2008/11/07(金)23:47:20. ID: 7TdE6jLcp
主人公が子供を見て、自身の懐かしさを覚える話?
56: 名前:
【園崎 魅音】
が嫁にして欲しそうにこちらを窺っている :2008/11/07(金)23:48:09. ID: 7TdE6jLcp
読んでないですのぅ。
難しいと言えば、洋書は読まないんだけど
ニューロマンサーは途中で嫌になったなぁ。
57: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:48:38. ID: uNQ/nqpMp
あー、主人公が子どもってことだy
すまん、説明不足で
58: 名前:
【フェイト・テスタロッサ】
が嫁にして欲しそうにこちらを窺っている :2008/11/07(金)23:52:11. ID: 7TdE6jLcp
子供が主人公で真っ先に乙一が思い浮かんだ俺は負け組ですね;;
59: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:54:14. ID: uNQ/nqpMp
wwww
色々本読んでるから浮かぶんだから別にいいでしょb
しかし、兎の眼は良かった
60: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/11/07(金)23:57:05. ID: IQvOjum.p
思い出せないから自分の読書歴漁ってみた・・・
ゲテモノばっかり人に勧められないよ(´;ω;`)
61: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/07(金)23:58:31. ID: uNQ/nqpMp
そんなに呼んでるのか?
ゲテモノでも面白いと思ったのがあれば教えて欲しいお
62: 名前:
なんにも◆fu4qPFACFk :2008/11/08(土)00:04:05. ID: SW8fC1HEp
同い年の人たちの平均よりは読んでるけど・・・偏ってるから・・・もごもご・・・
一先ず犯罪記系はすっげえ面白い。パリで人肉食った人とか最高。
最近は純文学系の変態漁りに精を出す日々です。すみません。
63: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/08(土)00:33:38. ID: 2ypbgD9Ym
椎名誠のSFがどうしようもなく好きだ
物理の専門書なんだが、量子の国のアリスはかなりカオスWWW
64: 名前:
【谷 亮子】
が嫁にして欲しそうにこちらを窺っている :2008/11/08(土)00:45:39. ID: utAGk0vwp
酔っぱらってどっかに誤爆った。
「天切り松〜」の主人公は子供。
65: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/08(土)00:47:55. ID: 7VVeDiaUp
みんなサンクス!!
66: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/08(土)00:54:28. ID: LMQph.gIp
宗田治とか?
67: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/08(土)20:05:02. ID: It5uMt6cp
東野圭吾すき
68: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)00:40:33. ID: C3QF8a66m
なんか無性に村上春樹が読みたくなってきた
69: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)00:44:15. ID: gVFQQRF6p
初めてのGaa!!だ!!今ねじまき鳥読んでるよー面白いよー
70: 名前:
◇Fusi..EYEs! :2008/11/11(火)00:51:19. ID: cDXAN6P.p
亀だが清涼院さん最厚目指してたってどっかに書いてあった
で最厚の次は最薄、って事で秘密屋秘密室書いたとか
71: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)01:09:50. ID: xzp5UYokp
ダブルドライブが最薄じゃないのか?
72: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/28(金)00:54:00. ID: X.is5orgp
ミステリで文庫で出てて比較的手に入りやすい本教えて!!
73: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/28(金)02:48:39. ID: Ws3m3ON6m
伊坂幸太郎あたりが無難かと
74: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/28(金)07:04:38. ID: Ws3m3ON6m
文庫でも見かけたことはないし、図書館にでも行かないと読めないが、
夢野久作の『ドグラ・マグラ』は読んどけ
75: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/07(日)14:35:17. ID: IQvOjum.p
ドグラ・マグラは読んだよー
76: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/18(木)22:16:43. ID: eo5dgW/.p
今更ながら「すべてはFになる」読んだ。
西之園なんたらって女がむかついてしょうがない。
77: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/18(木)22:58:00. ID: M.EIl.hop
星新一しか読まない
なぜなら星新一しか知らないからです
78: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/18(木)23:00:37. ID: HG6Y98PUp
本が積み重なってきた読まなきゃ・・・
79: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/18(木)23:21:52. ID: eo5dgW/.p
星新一はみんな好きだね。
一回くらい読んでみようかしら。
俺も机の両端に文庫タワーができてる。
読むのめんどくさい時でもボコフ行くと欲しくなる症候群。
昨日から「塩の街」始めた。
80: 名前:
惑星復興委員会 :2008/12/18(木)23:24:50. ID: 0/xun8vMp
会社の会長が書いた自伝読まないといけない
感想も出さないといけない
81: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/18(木)23:31:40. ID: eo5dgW/.p
そゆのが一番難しいよね。
本当に感動できればいいけどw
提灯記事書くのもなんか違うな、とか思うしね。
82: 名前:
mi-l1 :2008/12/18(木)23:38:30. ID: L8/MgDLcp
泣き虫弱虫諸葛孔明おもしれえ
83: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/19(金)06:53:56. ID: nfxSs7QMm
肌色の仮面ドロドロし杉
みんな眼光らせ杉
84: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/03(金)14:51:57.05 ID: 3xvw03WZp
ディスコ探偵水曜日上巻読んでるけど全然おわんねえ・・・
まだ半分もいかないし・・・明後日には返さなきゃいけないのに・・・
85: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/07(火)09:04:46.35 ID: VcShscHwm
もえちゃんの出て来る奴?
私も多分読んだ。むかついたからもうあの作家の本読まない。
86: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/12/19(土)20:41:02.02 ID: D62rA8bkm
斜陽読んでる
言い回しがすごく好き