大先生に問い合わせ中...
1: 名前:
俺 「おい、【ルイズ】
、暑いからくっつくなよ」 :2009/08/26(水)22:06:53.04 ID: ZwwQ26Pmp
エキスパートいますか?
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)22:08:16.21 ID: TQfEerism
動詞とか、名詞とかって意味ですか?
3: 名前:
俺 「おい、【薔薇水晶】
、暑いからくっつくなよ」 :2009/08/26(水)22:21:40.90 ID: ZwwQ26Pmp
そうそう。
ATOKの単語登録の時に色々選べるんだけど、
種類が多すぎてめんどくさくていつもデフォの名詞になっちゃう。
4-50種類あるんだけど、みんな把握してんの?
4: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)22:38:43.22 ID: TQfEerism
え?ビートさんちょっとどういうことかわかんないです。
りんご 名詞
食べる 動詞
赤い 形容詞
真っ赤だ 形容動詞
非常に 副詞
わかりますか!
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)22:45:29.91 ID: 0P.626Igp
そんなの種類あったっけ?
6: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)22:46:25.84 ID: TQfEerism
なんとか副詞ーとか含めたらいっぱいあるね
7: 名前:
俺 「おい、【月宮あゆ】
、暑いからくっつくなよ」 :2009/08/26(水)22:49:32.49 ID: ZwwQ26Pmp
ふざけんなwwwww
もっと知らないのがたくさんあるんだよ。
画像みてくれ。
おれの不勉強がいけないのか?
8: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)22:52:17.62 ID: nXohN11Mm
多いのは品詞と言うより用言の活用ですね∵∵∵
9: 名前:
俺 「おい、【谷 亮子】
、暑いからくっつくなよ」 :2009/08/26(水)23:09:39.30 ID: ZwwQ26Pmp
用言の活用か。
名詞サ変、とかカ行五段とかどういうときに使うのかさっぱり解らん。
まぁ、単語登録だけだから不自由はないんだけど、
この辞書のこと思い出すと頭がうわああああああああってなってくるんだよなぁ。
時間があれば全部直したい。
10: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)23:16:06.42 ID: TQfEerism
基本古典ですよね。
言語理論ならわずとも活用なんて喋れてますよ!習うより慣れろ!!
11: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)23:26:15.79 ID: TQfEerism
名詞サ変ってなんだ…
わかんない…
12: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/26(水)23:30:29.95 ID: nXohN11Mm
自立語で動詞や形容詞などのように語尾を活用するのは用言
語尾を活用しない名詞は体言
そう言ってたのに∵
なんだろね∴