1: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/01(水)18:34:56. ID: L4FA3r3Em
酒飲みはじめてから変わってきた
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/01(水)18:35:58. ID: pLrlofkMp
苦いものとか辛いものとか好きになるよね
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/01(水)18:43:30. ID: L4FA3r3Em
キムチ食えるようになったのはびっくりした
4: 名前:
がぐゆき(管理人) :2008/10/01(水)18:50:48. ID: VKQspNnQp
まさか『わさび』がウマイと感じるようになるとは思わなかったお
あ・・・あとビールも
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/10/01(水)19:06:38. ID: L4FA3r3Em
うん、ワサビうまいと感じるよね
6: 名前:
【綾波レイ】
殺人事件 :2008/10/01(水)19:25:46. ID: IZe2ad/Yp
俺はミョウガを美味いと思えたとき、大人になったと感じたぜ。
あ、あと鰺のたたき。(子供の頃、発狂するくらい嫌いだった
ps.
金糸雀ちゃんは今どのあたりにいますか?
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/05(金)15:59:01.75 ID: 3wxtOdosm
味覚の変化といえば、お茶を好きになったのもだなあ
鯵の押し寿司は親の実家の箱根湯本に行くときロマンスカーの中でよく食べるよ!
わりと幼いころから平気だった気がする
8: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/05(金)15:59:55.93 ID: eobJlA4Em
未だに刺身が食えない
9: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/05(金)18:36:01.76 ID: 3JuM05ZSp
小さい時とかに親から少しビールとか貰うじゃん。
あれの良さが分からん。コーヒーは物によるけど。
大人になればかわるかなあ・・・。
10: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/05(金)18:40:31.27 ID: 4au327Z.m
へたに安いビールより高いのがうまい!
11: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/08(土)18:42:04.27 ID: LdXOiwgsm
たこわさがあれば
後は何もいらない
12: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/08(土)19:02:10.24 ID: AmqmLtfEm
麒麟一番搾り以外認められん
13: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/08/08(土)19:09:58.49 ID: BkxO7AjAm
最近ナスが焼けば食えるようになってきた
14: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/10/30(土)23:41:45.64 ID: UfHw304Op
牡蠣を美味しく食べれるようになりたい
15: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/10/30(土)23:46:27.79 ID: Dnoc1Lq6m
牡蛎は磯臭いのが大丈夫だと美味い
16: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2014/05/30(金)13:44:48.00 ID: 5dGo30zYp
レーズンが未だに食べられない
17: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2014/05/30(金)22:04:18.58 ID: 2XV.30mGp
俺も小学生の頃レーズン駄目で給食でレーズンパン出たら全部取り除いて食べてたよ
18: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2014/05/31(土)04:44:11.49 ID: 1kfY31QUp
わかる
でもまだ中に残ってるのなww