1: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/21(土)03:13:21.66 ID: XRvk2133p
THEオブジェクト指向らしい。
暇つぶしに片手間に勉強するお!!!!!
2: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/21(土)03:20:12.84 ID: XRvk2133p
3: 名前:
su: Sorry ◆GWQP5lQqgw :2009/03/21(土)11:15:54.61 ID: pw7221qkp
ななす、一緒にAndroid用のねとらじ再生装置を作らないか?
4: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/21(土)12:57:04.84 ID: XRvk2133p
Android機一つも持ってないおー
WM6とWM6.1の機だけ持ってるおー
でも携帯機でねとらじ聴けたら良いよね良いよね!!!!!!!!!
・・・まだ何も作れないけど(・ω・`
それくらい開発のお手伝いが出来るようになるまで精進するよ(・ω・`
5: 名前:
su: Sorry ◆xHj2mzdQco :2009/03/21(土)12:58:41.57 ID: pw7221qkp
つエミュレータ
6: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/21(土)13:03:36.72 ID: XRvk2133p
おお!
Android Emulatorあったよ!!!!!!!!!
てかちょっと調べたけどJavaが普通に動作するのね!!!!やるじゃん!!!!!!!!!
今ゴミカスシューティングアプレット作ってるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/23(月)00:53:51.56 ID: bki.23GBp
8: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)02:32:12.12 ID: 3FDg27htp
Threadの使い方がちょっと分かったよ!!!!!!!!!
継承の意味がわかったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)02:34:37.27 ID: 3FDg27htp
実装の意味がちょっとしかわからない!
しかし便利な機能なのはわかる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)02:35:27.03 ID: 3FDg27htp
しかし処理速度が恐ろしいほど速いな。比較対照ASだけど。
11: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)03:36:33.91 ID: 3FDg27htp
描画Methodをちょっと暗記したよ!!!!!!!!!!!!!!!
しかしいくら図形描いても重くならないって素敵だなあ・・・
AAはかけられないのかな^3^?
12: 名前:
su: Sorry ◆YFVWC3N3Z. :2009/03/27(金)11:06:03.44 ID: aPvXuHWYP
文字描画でなんとかならない?
絵にすり替えることを考えるなら画像にAA書いてそれを張り付けるといい
13: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)11:13:21.62 ID: 3FDg27htp
ああ!!!!アンチエイリアスだよおおおおお!!!
アスキーアートは普通に改行すれば描けるかも!!!!!
14: 名前:
su: Sorry ◆YFVWC3N3Z. :2009/03/27(金)11:19:31.58 ID: aPvXuHWYP
ああ、アンチエイリアスね
アンチエイリアス Javaでググレカス
15: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)11:46:17.77 ID: 3FDg27htp
おお
あった
なんと(^o^
てかぬるたんは前からネットでどう金を稼ぐか悩んでた気がするんだけど
高レベルな携帯用ゲームでも作って200円くらいで販売すればちょっと儲かりそうじゃない?
16: 名前:
su: Sorry ◆null//saVI :2009/03/27(金)13:42:52.38 ID: uHWY27qrp
iモードだとメニュー登録料が
auだとBREW審査料がかかる
できれば変換サイトでも作ってアフィリエイトで何かしたいなと思ってる
17: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/03/27(金)13:44:20.00 ID: ce5627vup
プログラミング始めたいんだけど
JAVA2SDKは必要なのね。HDに入れといたからよかった
でSDKはJAVAscriptの方なの?JAVAなの?そういうとこからわからん
18: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/03/27(金)13:44:38.71 ID: ce5627vup
下げちゃった
19: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/03/27(金)13:47:05.53 ID: HYetSe6Qm
バカメェ
アプリはオープンアプリっつうのがあるんだよAUには!!!
詳細はぐぐりたまえ
20: 名前:
su: Sorry ◆GWQP5lQqgw :2009/03/27(金)13:54:50.50 ID: uHWY27qrp
javascriptとJavaは別物。
ちなみにオープンアプリは課金不可だから無理
21: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/03/27(金)13:55:48.59 ID: HYetSe6Qm
アフィ使えよ!!!してるとこ一杯あるぞ!!!!
22: 名前:
su: Sorry ◆null//saVI :2009/03/27(金)13:57:42.73 ID: uHWY27qrp
だから、それでアフィするぐらいならばWebコンテンツを充実させたほうが簡単だって思ってるんだよ
#Gaagle総合サイトのトップページに寄付窓口とアフィ張っているのに誰も使ってくれない
23: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)15:14:26.79 ID: 3FDg27htp
俺も大昔はJavaとJavaScriptが同一だと思ってたわwwwwwwwwwww
村人Aにはの記事をおすすめするよ!
総合サイト割と使ってるよ。
普通にやってるとモリタポ貯まらなさ過ぎるんだよおおお
24: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/03/27(金)15:16:09.13 ID: ce5627vup
おkおk
みて勉強するわwww
25: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/27(金)15:22:43.04 ID: 3FDg27htp
あと初心者向けチュートリアルはJavaの本家の奴が半端じゃない完成度と分かりやすさだお!
重要なコードは国語関係ないし、翻訳機通してでも読む価値があると思う。
のやつ。
26: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/29(日)22:13:13.39 ID: PHE.292Fp
若干の物理演算をしてくれるApplet作成した。
ただ跳ねるボールをひっぱれるようにしただけでClassを三つとコードが200行か・・・。
27: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/29(日)22:14:14.26 ID: PHE.292Fp
座標を全部intで管理すると細かい速度設定とかが出来ない!
よって内部計算は全部doubleでやって、最後にintegerにするようにするといいのかな?
28: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/30(月)00:54:14.79 ID: u5EA30sOp
うおお
結構上手くいった。
物理法則を操る魔術師?みたいなのが主人公なACTゲーつくってみたい。
目標その3に設定^3^3^3^
29: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/03/30(月)02:14:51.37 ID: fR86S6dkm
そうそう、夜にのサイトに書かれてたソフトをダウンロードしたんだが、起動したら英語でなんたらがないよみたいな事言われて駄目だった…
SDKはインスコ済だし、SDK用らしきのをダウンロードしたんだけどなぁ
30: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/04/06(月)12:30:28.20 ID: GvnY06B1p
画像を回転させんのめんどくせええ・・・
31: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/04/25(土)00:12:50.94 ID: paU.253Fp
暇だ
ライフゲーム作るか
32: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/04/25(土)10:18:45.63 ID: paU.253Fp
もう始めて一ヶ月も経つのかよ・・・
ライフゲーム今度こそ作る^3^
33: 名前:
何だか生臭い :2009/04/25(土)10:57:45.41 ID: fmj6254lp
じゃばじゃば
34: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/04/25(土)18:35:45.57 ID: paU.253Fp
ライフゲーム作ろうと思ったら戦略ゲームの超原型が出来上がってた
酷い出来だけど簡単なAI設計するの面白い!
35: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/04/27(月)00:07:06.11 ID: 3FDg27htp
うおおおー!
一段落したよー!!!!!!
36: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/12(火)13:31:24.15 ID: 5WxQ12Agp